2008年11月11日16:20
プレミックスモルタル≫
カテゴリー │材料
(昨日とは正反対ですが、プレミックスのお話しです。。。)
今日弊社に「陽光物産」という材料メーカーが来社されました。
このメーカーは「プレミックスモルタル」を主力商品として、
「無収縮モルタル」や「カラーモルタル」,「自然舗装材」など
他社にはない独自の商品を持っているとてもおもしろい会社で、
弊社もよくこの会社の商品を使わせていただいております。

そもそも「プレミックスモルタル」とは、
あらかじめ、「セメント」と「砂」が正確に配合され袋詰めされておりますので、
水を加えるだけで「モルタル」が出来ます。
(ホームセンターにあるインスタントセメントとは全く違います。)
現場で「セメント」と「砂」を混ぜて「モルタル」を作ったときよりも
材料単価は少し高いのですが、
メリットとしては、品質が安定しているので
確実な強度(圧縮、曲げ、付着)が出ます。
それから、中に配合されている砂が
ここ浜松の天竜砂(角が尖っている)と違うため、とても塗りやすいです。
さらに、「少しだけ使用する時」、
「高層ビルや地下などの材料の搬入が大変なところ」には本当に重宝します。
時代の流れでしょうか・・・、「品質」や「強度」が大事になる
大きな「野丁場」の現場には、いろいろと規制や制限がありますので、
そういった意味では、職人のカンや経験にまかせるだけでなく、
今後このような材料が主力になってくるのかもしれません・・・。
「左官」の材料は、様々な機能の優先順位がありますので、
用途によっての選択はいつも頭を悩ますところです・・・
今日弊社に「陽光物産」という材料メーカーが来社されました。
このメーカーは「プレミックスモルタル」を主力商品として、
「無収縮モルタル」や「カラーモルタル」,「自然舗装材」など
他社にはない独自の商品を持っているとてもおもしろい会社で、
弊社もよくこの会社の商品を使わせていただいております。

そもそも「プレミックスモルタル」とは、
あらかじめ、「セメント」と「砂」が正確に配合され袋詰めされておりますので、
水を加えるだけで「モルタル」が出来ます。
(ホームセンターにあるインスタントセメントとは全く違います。)
現場で「セメント」と「砂」を混ぜて「モルタル」を作ったときよりも
材料単価は少し高いのですが、
メリットとしては、品質が安定しているので
確実な強度(圧縮、曲げ、付着)が出ます。
それから、中に配合されている砂が
ここ浜松の天竜砂(角が尖っている)と違うため、とても塗りやすいです。
さらに、「少しだけ使用する時」、
「高層ビルや地下などの材料の搬入が大変なところ」には本当に重宝します。
時代の流れでしょうか・・・、「品質」や「強度」が大事になる
大きな「野丁場」の現場には、いろいろと規制や制限がありますので、
そういった意味では、職人のカンや経験にまかせるだけでなく、
今後このような材料が主力になってくるのかもしれません・・・。
「左官」の材料は、様々な機能の優先順位がありますので、
用途によっての選択はいつも頭を悩ますところです・・・

この記事へのコメント
このカラーモルタル、指名で土間に使ったことがあります。
あらかじめ仕上がりの色がわかるので、お客さまも安心なのかもしれませんね。
地産地消で地元の土を使うのが一番!という人もいるし、
こうした安定したものを選ぶ人もいる。
左官の世界が広がるので、大歓迎ですね。
あらかじめ仕上がりの色がわかるので、お客さまも安心なのかもしれませんね。
地産地消で地元の土を使うのが一番!という人もいるし、
こうした安定したものを選ぶ人もいる。
左官の世界が広がるので、大歓迎ですね。
Posted by たかだい
at 2008年11月11日 17:44

>たかだいさん
いつもお世話になります。。。
ここのカラーモルタル使ったことがあるんですか!?
かなり通ですね。さすがです(^_^)v
いろいろな材料があって左官の世界が広がる・・・。
本当にそのとおりだと思います。
それだからこそいろいろな表現ができて、
魅力的なのでしょう。。。
また、左官をよろしくお願いいたします。
いつもお世話になります。。。
ここのカラーモルタル使ったことがあるんですか!?
かなり通ですね。さすがです(^_^)v
いろいろな材料があって左官の世界が広がる・・・。
本当にそのとおりだと思います。
それだからこそいろいろな表現ができて、
魅力的なのでしょう。。。
また、左官をよろしくお願いいたします。
Posted by 802 左官
at 2008年11月12日 22:01

いつもブログ拝見してます、ここのメーカーは、ハマニさんの様な通の人のみに知られてるメーカーですよね。大メーカーより安心して使えますよ。みんなにもっと知ってもらいたいモルタルです。
Posted by ひばり君 at 2008年11月20日 14:31
>ひばり君 さん
ブログを見ていただきありがとうございます。
そうですね。みんなにもっと知ってもらいたい、
オススメの材料ですね!
こんなかんじで他にも良い材料がありましたら教えてくださいね(^_^)v
ブログを見ていただきありがとうございます。
そうですね。みんなにもっと知ってもらいたい、
オススメの材料ですね!
こんなかんじで他にも良い材料がありましたら教えてくださいね(^_^)v
Posted by 802 at 2008年11月20日 21:53