塗り壁体験会 第40回

カテゴリー │塗り壁体験会

本日6月5日は、2ヶ月に1度の「塗り壁体験会」の日です。
(今回で第40回の記念塗り壁体験となりました。)

下地処理がとても大事なので、今回は実習していただきました。

ジョイント部分の一般的な下地処理手順は、

1.パテでジョイント部分を埋める
2.グラスファイバーテープを貼る
3.再度パテを巾広で塗る

同時に養生も必要になりますので、
仕上げまでの準備は案外大変です・・・汗

次回は、8月7日(日)午前9:30~です。






 

感謝祭のお知らせ

カテゴリー │塗り壁体験会

おかげさまで、弊社「ハマニ株式会社」は今年で40周年を迎えましたおすまし

これまでお世話になった方々に感謝の気持ちを込めまして、
少しでも楽しんでいただけるような感謝祭を開催いたしますパンチ



タイトルは「いっつもありがとね。大感謝祭!クローバー

日時は10月31日(日) 10:00~15:00
場所はハマニ株式会社[浜松市浜北区豊保137-8]

一日限りですが、精一杯のおもてなしをしたいと思います。

ぜひお近くの方、遊びに来てくださいませスタコラ





 

塗り壁体験会 第36回

カテゴリー │塗り壁体験会

本日、第36回目の「塗り壁体験会」を行いました。

塗り壁体験の様子を紹介します。

母子の姿が微笑ましいおすまし


お父さんがんばれ力こぶ


姿勢、持ち方、コテの角度・・・プロっぽいびっくり


この後す~っと塗りそうな勢いですバイバイ


手首の柔らかさがいいですねぇちょき


ナイスな集中力人差し指


塗る前にちゃんとこんな説明をしています。
しっかり聞いておかないと上手く塗れませんからね。

コテとコテ板の持ち方です。


材料の練り方です。電気工具ですので注意して扱ってください。


養生とパテ処理の方法です。
地味ですが、とっても大事です。。


最後に材料についての説明です。
漆喰や珪藻土を中心にお話ししていきます。


今回は特別にお子様向けに「光る泥だんご」も開催キラキラ

みんないい集中力だなぁ~うわっ


こんな塗り壁体験会ですが、
今回でちょうど足かけ6年になりましたおすまし
まだまだ塗ってみたいお客様が来られる限りつづけていきますよ上昇

次回開催は12月5日(日)午前9:30~11:30です。
限定6組までですので、申込みはおはやめにスタコラ
(もうすでに2組お申し込みがありますので、あと4組です)






 

第35回塗り壁体験会

カテゴリー │塗り壁体験会

本日、7月18日(日) 第35回塗り壁体験会を開催いたしました。

今回参加されたお客様は、
目的が三者三様でした。

今日のためにはるばる東京からお越しになられた方は
これから伝統的な工法で新築し、
木舞荒壁や土佐漆喰を施工されるとのことあしあと黒

また、別の方は現在住んでいる部屋の砂壁を剥がして
珪藻土を塗りたいとのこと家

さらに別の方は、新築で漆喰を塗りたいが
その種類について知りたいとのことでした力こぶ


家族で仲良く真剣です。
はいから小町」<アトピッコハウス>の珪藻土を塗りました。


漆喰を塗っています。
その他に、「リターナブルパウダー」<サメジマコーポレーション>
の珪藻土も塗りました。


続けて珪藻土の調湿実験です。
ビニールクロスとの性能比較をします。


こちらは吸油実験です。


これは様々な珪藻土を燃やす実験です。
ここからいろいろなコトが分かります。


弊社の塗り壁体験会ではこんなかんじの
左官」のこと、「珪藻土」「漆喰」のこと、
自然素材」のことなどをレクチャーしています。
次回は、10月3日(日)です。 

限定6組までです。
興味のあるかたはお早めにお申し込み下さいませ電話おすまし



 

塗り壁体験会 第34回

カテゴリー │塗り壁体験会

先日、弊社恒例の「第34回塗り壁体験会」を開催いたしました。

今回は4組のご参加でした。
全員がこれから塗り壁を自分で塗る計画がおありとのことびっくり
積極的な方ばかりでしたので、
みなさんとても真剣な体験会になりました。


いつものように、「」や「鏝板」の持ち方や、
材料の「鏝返し」の練習です鉛筆


プラスターボードのジョイントをパテ処理する説明です。
みなさん分かりましたでしょうか?


今回は、事前に「珪藻土」「漆喰」「ダイアトーマス」を塗りたいという
ご要望をいただきましたので、すべてみなさんに塗っていただきました。

ペタペタ感」,「匂い」「風合い」「塗りやすさ
などすべて材料によって異なります。
これは一度触れてみないと分からないですので、
貴重な体験になったのではないでしょうか?

次回は、7/18(日)午前9:30~11:30です。
左官、塗り壁、自然素材、DIYに興味のある方は
ご参加お待ちしておりますおすまし



 

塗り壁体験会 ワークショップ特別編

カテゴリー │塗り壁体験会



去る3月28日(日)に浜松市中区曳馬にあるS様邸の新築現場にて、
第33回『塗り壁体験会』を開催しました。
今回は特別編ということで、実際のお宅の壁に漆喰を塗らせていただきました。


今回は、約10組の塗り壁体験希望者が集まりました。
道具の使い方、養生の方法、塗り方などを説明していきます。


最初はおっかなびっくりでしたが、少しずつスピードの上がってきます。
そして次第にみんな無口に・・・。集中して塗っています。


途中、お子様限定で『光る泥だんごキラキラ』を作りました。

現場をご提供していただきました施主様には
ご協力いただきまして本当にありがとうございました家
時間が足りずに全部は終わりませんでしたが、
多くの人の思いやぬくもりが詰まった壁になったのではないでしょうか?

ところでお施主様もブログでここの家づくりを紹介していますので、
ぜひご覧下さい。
http://www.bionet.jp/blog/iehana/
塗り壁だけでなく、いろいろDIYで自分たちで作業していて
すごく楽しんでいらっしゃいます。
でも、今回の漆喰の下地処理はさすがに大変そうだったようですガーン


また、左官、塗り壁の大変さ、自然素材の漆喰について
参加者の方々に少しでも知っていただけて嬉しいですおすまし

次回は6月6日(日)午前9:30~ に開催いたします。
限定6組ですのでお申し込みはお早めに!






 

第32回 塗り壁体験会

カテゴリー │塗り壁体験会

2月7日(日)の午前中、
弊社にて『第32回塗り壁体験会』を開催しました。

今回は大勢の方に集まっていただきました。
DIYが流行っているのか、左官、珪藻土の認知度が上がったのかは
分かりませんが、とても嬉しいことですおすまし


さて、いつものように
まずは、施工の説明


次に塗り壁体験



最後に実験を行い、塗り壁の機能を知っていただきます。


お子様は、端っこで「光る泥だんご」を作成!


寒い中、足を運んでくださった方ありがとうございました。


次回は、3月28日(日)に開催します。
実際の現場(浜松市中区曳馬)で「漆喰」を
塗るという体験会です。
お楽しみにキラキラ






 

塗り壁体験会受付終了

カテゴリー │塗り壁体験会

2月7日(日)午前9:30~11:30に弊社で開催予定の
第32回 塗り壁体験会
申込数が予定に達したため、受付を終了いたしますひみつ


次回(第33回)は、3月28日(日)を予定しております。
場所は浜松市中区曳馬にある新築のお宅で、
漆喰」を塗ろうと計画しております。

養生、下地処理、材料の練り方、塗り方まで一連の流れを体験できます。
ご自身で塗りたいと考えている方、左官、塗り壁、漆喰に興味のある方、
TEL053-588-3090 又は sakan@hamani.jp
ハマニ(株)河合までお問い合わせ下さい鉛筆



 

塗り壁体験会<特別編>報告

カテゴリー │塗り壁体験会

去る、12月5,6日の2日間にわたり、
現場での塗り壁体験会<特別編>を開催しました。



詳しくは↓のブログで紹介しています。
1日目 http://hamaniwell.hamazo.tv/e2163106.html
2日目 http://hamaniwell.hamazo.tv/e2163180.html

和気あいあいとした体験会になったのですが、
予想以上に重労働だったと思います汗
本当にお疲れ様でしたおすまし




 

塗り壁体験会 特別編

カテゴリー │塗り壁体験会


6年目に突入しましたハマニの「塗り壁体験会」。
次回は特別編としまして、2日間に分けて
お施主様の家を実際に塗るというワークショップにしたいと思います家

12月12日(土)は壁に漆喰(しっくい)を塗ります。
そのときに土で色をつけて、何種類か模様を出しをする予定です。

12月13日(日)は土間の三和土(タタキ)作業を行います。
「お施主様の庭の土」と「消石灰」と「にがり」の3種類をブレンドしたものを
均して、木の板で叩いて固めます。
昔ながらの伝統工法です。

初めてのかたはもちろん、左官に興味のある方、
自分で施工してみたい方、詳細はお問い合わせをおすまし