左官教室

カテゴリー │■左官【外部】

残念なお知らせです。

左官教室

左官の唯一の月刊誌で「左官教室」という本が9月で休刊されることになったようです。
51年間(615号)も続いたということなのに非常に残念です。

コンフォルトやチルチンびとが一般向けなのに対し、
この左官教室は実務的な左官屋向けの雑誌です。
ですが、とても内容的にどこか心があって暖かい雑誌でした。

また、この編集長で40年以上も続けられた「小林澄夫」さんという方がいるのですが、
実は私の地元、浜松市浜北区出身の方なんです。
(中瀬小学校→浜北北部中学校→浜名高校→明治大学)

・・・とにかく残念です。


同じカテゴリー(■左官【外部】)の記事
人研ぎのすべり台
人研ぎのすべり台(2016-01-23 14:59)

疑木の階段
疑木の階段(2015-04-15 14:43)

土祭(ひじさい)
土祭(ひじさい)(2009-10-02 17:21)

人研ぎの台
人研ぎの台(2009-07-01 14:49)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
左官教室
    コメント(0)