土系舗装材

カテゴリー │■エクステリア

土系舗装材の紹介です。

土系舗装材

「楽土(らくど)」<陽光物産>という商品です。

土系舗装材

袋入りの"固化剤入りの土"を均して、
水をかけるだけで固まるという施工方法がとても簡単な材料です。
類似品も多くありますが、それら中でも固い(セメントが入っている?)、
透水性の機能が高い(骨材が少し大きい)ということのようです。

写真は施工直後のものですが、乾燥すると色も落ちついて、
黄色すぎず、茶色すぎずという
土そのものの色になります。

この商品のメリットは防草対策になる。
コンクリートに比べて柔らかく暖かみがある。

ただし、乗用車のような重量物が乗るような
駐車場には使用できません。

・花壇、庭、土手などの草を生やしたくないところ
・歩道、アプローチ
には最適の商品です。





同じカテゴリー(■エクステリア)の記事
オープンガーデン3
オープンガーデン3(2010-02-06 17:00)

オープンガーデン2
オープンガーデン2(2010-02-05 17:00)

オープンガーデン
オープンガーデン(2010-02-04 17:00)

イベントのお知らせ
イベントのお知らせ(2009-09-18 18:01)

風格のある門廻り
風格のある門廻り(2009-07-08 19:01)

ナイトガーデン
ナイトガーデン(2009-06-06 12:01)


 
この記事へのコメント
これ、数ヶ月前に資料請求しました。
まだ使ってなかったので、感想また聞かせてくださいね〜。
Posted by たかだいたかだい at 2007年08月31日 22:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土系舗装材
    コメント(1)