左官と英語

カテゴリー │その他

左官」は技能オリンピックの世界大会があるくらいですから、
日本だけのものではありません。

それなら「左官」は英語でなんというでしょうか!?

私はノーベル物理学賞を受賞した「益川敏英」教授とおなじで、
I can not speak English.
ですicon10


でもなんとか調べてみました・・・
左官」は英語で、「plasterer」だそうですicon22
読み方は「ぷらすたーらー」です。


ついでに色々調べてみました。。。
左官工事→「plaster work」又は「plastering」
壁を塗る→「plaster a wall」
モルタル→「mortar」
職人気質→「an artisan sprit」
職人芸→「craftsman ship」

私は左官職人です。→「I plastering artisans.



津波は「TUNAMI」ですから、

左官も「SAKAN」でいいのに。。。icon03





同じカテゴリー(その他)の記事
昔のこたつ?
昔のこたつ?(2010-07-20 12:12)

左官技能士実技試験
左官技能士実技試験(2010-07-08 18:25)

うなぎの千草
うなぎの千草(2010-06-29 18:18)

見本
見本(2010-02-09 17:00)

塗り壁のカビ
塗り壁のカビ(2009-09-05 08:52)

現代風糊さし仕上げ
現代風糊さし仕上げ(2009-07-07 20:29)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
左官と英語
    コメント(0)