2007年04月16日20:11
和(かず)飲食店≫
カテゴリー │■左官【外部】
また、一風変わった壁を仕上げました。

魚の鱗みたいのは黒漆喰、中の白い壁は漆喰の押え、床は洗出しです。
この黒漆喰の壁は一回目に上手く模様が出せずにやり直しました。
そういえば、スサと油も入れてます。拡大すると↓かんじです。

左官の壁ってアイデア次第。
職人が塗る壁を施主と設計と監督が注目して、
「こんな感じがいい!」とか「もうちょっと○○して!」なんていいながら、
みんなが一体になって仕上がっていく瞬間がとってもいいんです!(^o^)
ちなみにこの場所は遠州鉄道第一通り駅の近くで、元ウォッチマンがあったビルの
道路を挟んで南側のところです。一言でいうと「万年橋パーキング1階」です。
名前は「和」と書いて「かず」と読むそうです。居酒屋ですが、今週オープンだそうですので、
近くに寄ったらぜひ足を運んでみてください。
魚の鱗みたいのは黒漆喰、中の白い壁は漆喰の押え、床は洗出しです。
この黒漆喰の壁は一回目に上手く模様が出せずにやり直しました。
そういえば、スサと油も入れてます。拡大すると↓かんじです。
左官の壁ってアイデア次第。
職人が塗る壁を施主と設計と監督が注目して、
「こんな感じがいい!」とか「もうちょっと○○して!」なんていいながら、
みんなが一体になって仕上がっていく瞬間がとってもいいんです!(^o^)
ちなみにこの場所は遠州鉄道第一通り駅の近くで、元ウォッチマンがあったビルの
道路を挟んで南側のところです。一言でいうと「万年橋パーキング1階」です。
名前は「和」と書いて「かず」と読むそうです。居酒屋ですが、今週オープンだそうですので、
近くに寄ったらぜひ足を運んでみてください。
この記事へのコメント
ども。高橋です。
いいですね〜。ここで呑みたいですね。
この次はウチの現場もアーティスティックにお願いします。
リンク張らせていただきました。では。
いいですね〜。ここで呑みたいですね。
この次はウチの現場もアーティスティックにお願いします。
リンク張らせていただきました。では。
Posted by たかだい at 2007年04月19日 00:08