2009年06月10日22:22
左官を考える会in京都3≫
カテゴリー │講習会
講習会2日目です。
昨日塗った中塗り土の上に、色土を塗っていきます。
「切り返し」といいます。
これはあくまでも、仕上げではありません。
本来ならば中塗り土で乾燥させてから仕上げを行いますが、
その期間は中塗り土ですと色や風合いが良くないために、
あえて色土を綺麗に塗って乾燥させるようです。
なかなか粋です
この土を塗ります。

講師、山本さんの実演です。
まず小さめの地金の鏝で
周囲をを塗ってから、

少し大きな鏝に変えて内側を塗ります。
最後に「切り返し鏝」を使うと綺麗になるようです。

早速私も実演で塗ってみました
ただいま乾燥させていますが、
どんな表情を見せるのか楽しみです

昨日塗った中塗り土の上に、色土を塗っていきます。
「切り返し」といいます。
これはあくまでも、仕上げではありません。
本来ならば中塗り土で乾燥させてから仕上げを行いますが、
その期間は中塗り土ですと色や風合いが良くないために、
あえて色土を綺麗に塗って乾燥させるようです。
なかなか粋です

この土を塗ります。
講師、山本さんの実演です。
まず小さめの地金の鏝で
周囲をを塗ってから、
少し大きな鏝に変えて内側を塗ります。
最後に「切り返し鏝」を使うと綺麗になるようです。
早速私も実演で塗ってみました

ただいま乾燥させていますが、
どんな表情を見せるのか楽しみです
