ハイフレックスビル

カテゴリー │■左官【外部】

新宿歌舞伎町二丁目に、日本化成の「ハイフレックスビル」が新築されました。

室内の壁はやはり「挟土秀平」氏。
今まで各地で施工した壁の何点かを再現しています。
ここのショールームはいわゆるベストアルバムみたいなものです。

ハイフレックスビル
ハイフレックスビル
この壁は日干しレンガを貼り付けて、レンガを掻き落としたりして表現しています。
日干しレンガとは主に土と石灰を混ぜて、型の中に入れて乾燥させたものです。

ハイフレックスビル
ハイフレックスビル
この壁は現在の「ニュース23」の背景の壁です。
土壁のなかに漆喰で作ったバラを埋め込んでいます。

ハイフレックスビル
ハイフレックスビル
これはバラの前のニュース23の背景の壁です。
色土で、壁と模様を一緒に仕上げています。
鳳凰のしっぽのようです。

その他に見ることが出来なかったのですが、上階の住居の中にもすばらしい壁が
いくつもあるそうです。

12月からは一般公開するそうですので、
歌舞伎町に遊びに行ったときicon22はぜひ見学されてはいかがですか?


同じカテゴリー(■左官【外部】)の記事
人研ぎのすべり台
人研ぎのすべり台(2016-01-23 14:59)

疑木の階段
疑木の階段(2015-04-15 14:43)

土祭(ひじさい)
土祭(ひじさい)(2009-10-02 17:21)

人研ぎの台
人研ぎの台(2009-07-01 14:49)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハイフレックスビル
    コメント(0)