2010年05月29日17:00
チョコレート色≫
カテゴリー │モルタル、コンクリート
左官には国家資格で「一級・二級左官技能士」という資格があります。
ところで、久々に筆記試験用の過去問題を見ていたら、
おもしろい問題がありました。
[問題] べんがら(べにがら)と松煙(松墨)を主配合顔料として、
チョコレートの着色剤をつくることはできない。
[答え] 【 × 】 べんがらの赤と松煙の墨を混ぜると
チョコレート色の顔料をつくることができる。
赤と黒を混ぜるのでチョコレートのような焦げ茶色■になるのは
なんとなく想像できます。
でも、チョコレート色をあえて作り出そうという発想をしたことが
なかったので、この問題を見たとき、
チョコレートを食べたときのようなにこやかな笑顔になってしまいました。。
こんどやってみよう・・・
ところで、久々に筆記試験用の過去問題を見ていたら、
おもしろい問題がありました。
[問題] べんがら(べにがら)と松煙(松墨)を主配合顔料として、
チョコレートの着色剤をつくることはできない。
[答え] 【 × 】 べんがらの赤と松煙の墨を混ぜると
チョコレート色の顔料をつくることができる。
赤と黒を混ぜるのでチョコレートのような焦げ茶色■になるのは
なんとなく想像できます。
でも、チョコレート色をあえて作り出そうという発想をしたことが
なかったので、この問題を見たとき、
チョコレートを食べたときのようなにこやかな笑顔になってしまいました。。
こんどやってみよう・・・

この記事へのコメント
河辺です。
早速お邪魔させて頂きました。
あっという間の四日間でしたがとてもお世話になりました。
ありがとうございました。
またブログ読まさせて頂きますね。
早速お邪魔させて頂きました。
あっという間の四日間でしたがとてもお世話になりました。
ありがとうございました。
またブログ読まさせて頂きますね。
Posted by パイオニアグリーン at 2010年05月30日 11:58