2010年02月10日17:00
茶房日々≫
カテゴリー │見学
浜松市北区都田町にあるカフェ・ギャラリー『茶房日々』
さんを訪れました。

ここは、知る人ぞ知る!?お店なのでしょうか?
まったく前知識なしで訪れたので、
ガタガタ道を入っていき、林の中にひっそりとこの建物が現れるのですが、
まるでタイムマシンに乗って、数十年前の田舎に戻った錯覚を覚えます。

中はギャラリーになっており、置いてあるものが一つ一つ
本当にすばらしい

隣の和室も素敵
左官の塗り壁も樹脂を使っていない、本物の「砂壁」「糊土仕上」でした。

広縁も椅子に座って外をゆっくりと眺められるようになっていて
時間を忘れてしまいます。

そこで出していただいたあんこのお菓子。う・うまい・・・。
四季を感じにまた訪れたいと思います。

ここは、知る人ぞ知る!?お店なのでしょうか?
まったく前知識なしで訪れたので、
ガタガタ道を入っていき、林の中にひっそりとこの建物が現れるのですが、
まるでタイムマシンに乗って、数十年前の田舎に戻った錯覚を覚えます。
中はギャラリーになっており、置いてあるものが一つ一つ
本当にすばらしい

隣の和室も素敵

左官の塗り壁も樹脂を使っていない、本物の「砂壁」「糊土仕上」でした。
広縁も椅子に座って外をゆっくりと眺められるようになっていて
時間を忘れてしまいます。
そこで出していただいたあんこのお菓子。う・うまい・・・。
四季を感じにまた訪れたいと思います。
この記事へのコメント
うまいですよね〜。
さて、2月は、5日間だけで、もう営業されていないそうです。
懐石も良さそうですよ。
玄米が、プチプチでした。
おひつパワーはすばらしいです。^^
さて、2月は、5日間だけで、もう営業されていないそうです。
懐石も良さそうですよ。
玄米が、プチプチでした。
おひつパワーはすばらしいです。^^
Posted by たかだい
at 2010年02月12日 14:46
