庭の仕上6

カテゴリー │■エクステリア

6.レンガ敷き(インターロッキングなど)

庭の仕上6

これは、歩道や公園にもありますのですぐにイメージがつくとおもいます。
色,柄,大きさの違いで何百種類もありますのでいつも何にするか迷います。

メリットは、経年変化が少ないので長持ちする,亀裂の心配がいらない,並べ方によって模様を作ることができる。
デメリットは、大面積だと高価になってしまう。目地から草が生える。などといったところでしょうか。

これも他の仕上げとの組み合わせが可能ですので、見切りとして使用したり、階段の鼻先に積んだり、擁壁の笠木などにも使用できます。

また、角が丸いものや尖ったものものありますのでそれだけでも風合いが変わってきたりします。
庭の仕上6

駐車場に使用する場合は、厚みの薄いレンガなどはすぐに割れてしまい使用できませんので、コンクリート製の厚6㎝又は8㎝のものを使用することが多いです。

とにかく種類が豊富ですので、もしこれらを使用したい場合は、一度プロに相談してカタログを見せてもらうとよいと思います。また、もしイメージがありましたら、美容院の雑誌から髪型を決めるように、エクステリアの雑誌を参考にして「こんな感じで!」っていっていただけるとよいかも??


同じカテゴリー(■エクステリア)の記事
オープンガーデン3
オープンガーデン3(2010-02-06 17:00)

オープンガーデン2
オープンガーデン2(2010-02-05 17:00)

オープンガーデン
オープンガーデン(2010-02-04 17:00)

イベントのお知らせ
イベントのお知らせ(2009-09-18 18:01)

風格のある門廻り
風格のある門廻り(2009-07-08 19:01)

ナイトガーデン
ナイトガーデン(2009-06-06 12:01)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭の仕上6
    コメント(0)