2008年07月10日18:35

「鏝なみはいけん」
<渡部孝幸著,発行所:(有)ワンライン,発行:2008年1月31日>
という本を入手しました。
島根県にある「鏝絵(こてえ)」を300点以上も調査して纏めたものですが、
とても内容が充実しており、すばらしい作品が掲載されています。


これらの鏝絵を作成したのは、「石州左官(せきしゅうさかん)」と呼ばれた
左官職人たちの手によるものだそうです。
「石州」とは現在でいう「島根県太田市」を中心とした石見地方を指します。
(昨年、世界遺産登録された「石見銀山」のあたりです。)
そして、その地方の左官職人を「石州左官」と呼ぶそうです。
「石州左官」は明治期に石見銀山が下火となったのを機に、
東京、大阪、九州、朝鮮、満州などに仕事を求めて出かけていき
活躍したのがきっかけで、
東京では、国会議事堂、明治生命館などの丸の内の界隈、
昭和に入っても、霞ヶ関ビル、世界貿易センタービル、サンシャイン60なども
手掛けているそうです。
その彼らが、地元で仕事をしたときに、
いい仕事をさせてもらった施主への感謝、
また、その地域への恩返し、
ということでこの鏝絵を残しました。
明治から昭和30年くらいまでの作品が多いそうです。
また、この調査を行う段階で「まちなみ探偵団」を発足し、
貴重な鏝絵の保存にも一役を担ったということは、
とてもよいことだと思います。
HPもありますよ!
http://www.kotenami.jp/
鏝なみはいけん≫
カテゴリー │本・雑誌
「鏝なみはいけん」
<渡部孝幸著,発行所:(有)ワンライン,発行:2008年1月31日>
という本を入手しました。
島根県にある「鏝絵(こてえ)」を300点以上も調査して纏めたものですが、
とても内容が充実しており、すばらしい作品が掲載されています。
これらの鏝絵を作成したのは、「石州左官(せきしゅうさかん)」と呼ばれた
左官職人たちの手によるものだそうです。
「石州」とは現在でいう「島根県太田市」を中心とした石見地方を指します。
(昨年、世界遺産登録された「石見銀山」のあたりです。)
そして、その地方の左官職人を「石州左官」と呼ぶそうです。
「石州左官」は明治期に石見銀山が下火となったのを機に、
東京、大阪、九州、朝鮮、満州などに仕事を求めて出かけていき
活躍したのがきっかけで、
東京では、国会議事堂、明治生命館などの丸の内の界隈、
昭和に入っても、霞ヶ関ビル、世界貿易センタービル、サンシャイン60なども
手掛けているそうです。
その彼らが、地元で仕事をしたときに、
いい仕事をさせてもらった施主への感謝、
また、その地域への恩返し、
ということでこの鏝絵を残しました。
明治から昭和30年くらいまでの作品が多いそうです。
また、この調査を行う段階で「まちなみ探偵団」を発足し、
貴重な鏝絵の保存にも一役を担ったということは、
とてもよいことだと思います。
HPもありますよ!
http://www.kotenami.jp/
この記事へのコメント
以前、この石見地方に縁があって行ってきました。
やはりこの地方から出て、京都で左官職人をしているという方もいらっしゃいました。
10数年前は、左官業界がかなり冷えていた時代でしたから、良い話が聞こえなかったのも事実です。
今は、すこし良い時代になって来たのかもしれませんね。
やはりこの地方から出て、京都で左官職人をしているという方もいらっしゃいました。
10数年前は、左官業界がかなり冷えていた時代でしたから、良い話が聞こえなかったのも事実です。
今は、すこし良い時代になって来たのかもしれませんね。
Posted by たかだい
at 2008年07月10日 21:11

私もこの本は篠山に行ったときに
買いました。
いつかこの本片手に旅に出たいと思います。
でも、まずは身近な鏝絵を探しに行かなくちゃかな?
東京の下町には、ちらほら残っているみたいですよ。
買いました。
いつかこの本片手に旅に出たいと思います。
でも、まずは身近な鏝絵を探しに行かなくちゃかな?
東京の下町には、ちらほら残っているみたいですよ。
Posted by あおい at 2008年07月11日 19:53
>たかだいさん
あちこちいろいろ行かれてますね。
さすがです!
いまは職人をとりまく環境が少しずつ見直されてきていますので、この技術をなくさないようにせねば。。。
>あおいさん
世界遺産よりも鏝絵を見に行きそうな勢いですね♪
浜松では鏝絵はあまり見かけたことがありません(>_<)
東京でも鏝絵マップ作ってみたらおもしろいですね。
あちこちいろいろ行かれてますね。
さすがです!
いまは職人をとりまく環境が少しずつ見直されてきていますので、この技術をなくさないようにせねば。。。
>あおいさん
世界遺産よりも鏝絵を見に行きそうな勢いですね♪
浜松では鏝絵はあまり見かけたことがありません(>_<)
東京でも鏝絵マップ作ってみたらおもしろいですね。
Posted by 802
at 2008年07月12日 17:26
