自由学園明日館と左官

カテゴリー │見学

池袋駅からわずか徒歩5~6分のところの住宅街の一角に
建築家「フランク・ロイドライト」設計の重要文化財の
自由学園明日館(じゆうがくえんみょうにちかん)」
という建物があります。

自由学園明日館と左官
自由学園明日館と左官
よい建物は明るくても暗くても・・・・・・
自由学園明日館と左官
自由学園明日館と左官
外も中もとっても素敵ですicon22


さて、左官的にはどんな仕事をしてあるのかなと見てみると・・・
自由学園明日館と左官
外壁、内部の壁、天井すべておなじ仕上げで施工してありました。

あえて名前を付けるとすると、
色付きモルタル(ドロプラ)ワラスサ入り引き摺り仕上げ
てなところでしょうか?icon01

(これは1999~2001年に改修工事が行われたときの仕上げです)

ライトは「有機的建築」といって、どこか人間的で暖かみのある建物を
多く設計しましたが、まさにそんな気がしました。。。



同じカテゴリー(見学)の記事
茶房日々
茶房日々(2010-02-10 17:00)

住吉浄水場ポンプ室
住吉浄水場ポンプ室(2010-01-14 19:53)

富士川建材の工場
富士川建材の工場(2009-10-04 09:10)

土祭(ひじさい)
土祭(ひじさい)(2009-09-15 19:44)

版築の壁
版築の壁(2009-05-27 12:15)

十勝屋
十勝屋(2009-04-29 16:22)


 
この記事へのコメント
ボクの学生時代、明日館の保存の取り組みに関わっていたので、写真を見るだけで感動します。
この1/50の巨大な模型を製作して、フランク・ロイド・ライト展に展示されたこともありました。

なんだか良い思い出です。^^
Posted by たかだいたかだい at 2008年06月16日 23:39
そうだったんですか。
学生時代どこかで出会っていたかも知れませんね。
今は、講座をやったり結婚式場として貸し出していたりしてとても有効利用されています。
とても良いことですね。
Posted by 802 at 2008年06月17日 07:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自由学園明日館と左官
    コメント(2)