ブロックベースコンクリート

カテゴリー │■エクステリア

左官工事の一つにもなると思いますが、
エクステリア(外構工事)でよくある一コマの作業、
ブロックベースコンクリート打ち」です。
(コンクリートブロックを積むための下地のコンクリート打ち作業)

ブロックベースコンクリート

なにげなく作業しているように見えますが、
実は色々と考えるポイントがあるんです。

①ブロックベース幅は?
②   〃    の砕石とコンクリートの厚さは?
③お隣さんとの境界ラインとの取合いをどうするか?
④鉄筋の配筋ピッチをどうするか?
⑤水平に型枠が入っているか?
⑥天気はどうか?
⑦コンクリートの量と配合(スランプ,強度,骨材の大きさ)は?
⑧生コン車が入ってこれる程度の道路幅はあるか?
⑨洗い水をどうするか?
⑩コンクリート打ち後、その日は作業が出来ないので、
 他の場所の段取りの確保。


などなど。

こんなコトを毎日考えながら作業してるんですねicon01




同じカテゴリー(■エクステリア)の記事
オープンガーデン3
オープンガーデン3(2010-02-06 17:00)

オープンガーデン2
オープンガーデン2(2010-02-05 17:00)

オープンガーデン
オープンガーデン(2010-02-04 17:00)

イベントのお知らせ
イベントのお知らせ(2009-09-18 18:01)

風格のある門廻り
風格のある門廻り(2009-07-08 19:01)

ナイトガーデン
ナイトガーデン(2009-06-06 12:01)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブロックベースコンクリート
    コメント(0)