庭の仕上4

カテゴリー │■エクステリア

4.芝生

庭の仕上4

芝生については知らない人はいないと思いますが・・・。

芝生のメリットはとにかく緑が美しいので庭が綺麗に見えます。また、コンクリートなどと違い、照り返しがないので夏は涼しいです。また透水性もありますし、保湿性もありますので、芝生を庭に使用するのは非常にお勧めです。
逆に、デメリットとしてはやはり手入れが大変だということです。夏はとくに成長が早いので1週間に1回は芝刈りをしないとあっという間にボーボーになってしまいます。また、病気に弱い種類もありますので管理が大変です。ですので庭の手入れが好きでマメな人にはお勧めということになります。

駐車場に使用する場合にはコンクリートに10~15㎝ほどの見切りを入れておき、その間に植え込むとよいです。
庭の仕上4

そういえば芝生にも日本芝(高麗芝)と西洋芝(ベント芝)の大きく2種類があります。
日本芝は病気には非常に強いですが、冬は茶色になってしまいますので寂しい感じになってしまいます。また、ツンツンしていますのでその上に座るとおしりが痛いです。

西洋芝は逆です。病気に弱いくて冬も緑で柔らかいです・・・。一長一短ですよね。
ですので、日本芝と西洋芝の混合っていうのもありです。
施工方法としては、マットになっている日本芝を植えてから、西洋芝の種をまいておきます。
あとはこまめに手入れをして病気にならないようにしましょう。



同じカテゴリー(■エクステリア)の記事
オープンガーデン3
オープンガーデン3(2010-02-06 17:00)

オープンガーデン2
オープンガーデン2(2010-02-05 17:00)

オープンガーデン
オープンガーデン(2010-02-04 17:00)

イベントのお知らせ
イベントのお知らせ(2009-09-18 18:01)

風格のある門廻り
風格のある門廻り(2009-07-08 19:01)

ナイトガーデン
ナイトガーデン(2009-06-06 12:01)


 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭の仕上4
    コメント(0)