泥だんご講習会
先日、磐田市の小学校で、先生を対象に泥だんご講習会に行ってきました。
講師は、このブログにも時々登場する御前崎の左官屋松本さん。
私はそのアシスタントです。
みんな一つのだんごに向かって集中しています。
光らせたい一心で燃えます(^^)
松本さんの手際の良さはさすが!フィルムのキャップで塗りつけます。
こんなに大きいだんごをつくる先生もおりました。
私もちゃっかりまぎれて一つ作りました。
こんな感じにも出来ます。おしゃれですよね。(作:松本)
最近、泥だんごの制作は全国的にも流行っているようです。
作成方法は日左連青年部のHPに載っています。↓
http://www.aiweb.or.jp/sakan/seinen/dango/index.html
でも、これだけでなく方法はいろいろあるそうです。
たかが土、されど土・・・、こんなとこからも左官が広まっていくのもよいことです。
関連記事