MPパウダー

802 左官

2009年05月16日 09:16

ところで、昨日のブログで紹介した珪藻土の商品ですが、
MPパウダー」といいます。

まだ新しい珪藻土のメーカーですが、
非常にこだわりのある珪藻土の左官材料です。
そのこだわりとは、「機能性」と「自然素材」。

ここでいう「機能性」とは、
主に珪藻土の持つ特徴的な機能の「調湿性」ですが、
この材料は特に優れています。

高機能の理由は、
珪藻土の細孔の大きさをそろえたから!」だそうです
どういうことかというと、
湿度を調整する、つまり湿気を吸放出するには、
適度な微細な孔が必要になるのですが、
その丁度良い穴の大きさを
できるだけそろえたということだそうです。

また、素材も4種類の自然素材のみです
「珪藻土」「白土」「食用のり」「セルロースファイバー」
(セルロースファイバーとは、新聞の古紙を溶かしたものです。
通常左官では、ワラスサとか紙すさを亀裂防止に入れますが、
その役割のものだと思います。。)


どの珪藻土にするか迷われている方、
一度ご検討してはいかがですか??

関連記事