左官組合浜松支部青年部3

802 左官

2006年08月23日 21:29

2.ダンピングが多くとても厳しい金額で工事を行っていることが多い。

ダンピングとは元請けから下請けに不当な金額で工事を押しつけること。みたいな感じで
捉えてくれればよいと思います。

元請けとは主に総合建設会社が大半で、正社員の現場監督(現場で図面をみたり、
工程を考えたり、安全対策をしたり・・・みんなをまとめる役です。)がいますが、
正社員の職人はほとんどおりません。
20業種以上(大工,左官,塗装,板金,瓦,水道,電気・・・などなど)の職人を全員正社員で
やとったとしても、毎日仕事を全員に作ることが難しいからです。

そこで下請けと呼ばれる専門工事業者がおります。
つまり元請けが下請けに仕事をお願いするわけです。

元請け,下請けの説明は以上です。


長くなりそうなので次回、ダンピングについて説明します。     
なんか左官と関係なくなってきたかな??
                                         つづく・・・。

関連記事