糊さし仕上げの見本
来週施工する「
糊さし仕上げ(のりさししあげ)」という見本を作成しました。
「
糊さし仕上げ」とは、
「土」+「砂」+「みじんすさ」+「糊(角叉)」の材料で仕上げる方法です。
(参考までに、糊が入っていないと「水捏ね仕上げ(みずごねしあげ)」と言います。)
下の写真は3種類(
ABC)が「
糊さし仕上げ」、
一番下(
D)は比較できるように「
樹脂系の聚楽壁」の見本です。
土の種類は、
A 本庄山土
B 小松寺粘土
C 明石黄土 です。
A
B
C(乾燥中です)
D
拡大してみると・・・
A
B
C
D
「
土による色の違い」、「
土と樹脂系の材料の質感の違い」、分かりますでしょうか??
関連記事